防災セミナーin竹野南小学校

4年生から6年生の児童の皆さんと先生を合わせ、約30名の参加です。   最初に地震についての予備知識を理解してもらい、 建物が揺れている時は、家具なども含めどうなるのか? といった実験映像をご覧いただきました。   複数… Continue reading

近畿あーきてくと2011

今年もまもなく近畿あーきてくと2011が開催されます。 テーマは 再生の時代 ともに考える「まち」と「くらし」 各府県の発表者による地域実践活動発表があります。    また特別講演は、「studio-L」 山崎亮さん。 … Continue reading

近建青

11月27日は近畿建築士会協議会青年部会一色の一日です。 それはそれは、ハードなんて生易しいものではございません。 ザックっとした概要は、京セラドームで交流事業のソフトボール→神戸市北区へ移動→ 赤井家の茅葺古民家にて定… Continue reading

第53回建築士会全国大会佐賀大会

第53回建築士会全国大会佐賀大会

全国大会(佐賀大会)行ってまいりました。 ご当地の佐賀空港へはAM10時過ぎに到着。 会場でのブース設営には時間が少しだけ早いので、 レンタカーでちょっと足を延ばし柳川水郷を見学。    なかなか風情がありますねぇ。 住… Continue reading

カヌープロジェクトPart3進水式

カヌープロジェクトPart3進水式

待ちに待った進水式の日を迎えました。 準備を終えるころには、 TV、新聞報道関係の方々も続々といらしてます。 司会進行の田中先生も、主催者あいさつ担当の高橋部会長も、 この物々しいムードにいささか緊張の面持ち。 スタッフ… Continue reading

カヌープロジェクトPart3進水式のお知らせ

5日後に迫った進水式を前に、 3分割艇は本当に大丈夫なのか?を確認しに琵琶湖へ行ってまいりました。 琵琶湖ペーロン大会の応援がてら、 間伐材製カヤックもPRしつつ、 興味のある方には片っぱしから乗っていただこうという企画… Continue reading