組木作り&懇親会

安藤忠雄氏設計の自然学習施設「木の殿堂」で、ものづくり体験を行いました。 支部内に存在する建築物では非常にメジャーな建物で、1994年竣工です。 「森と海と太陽」をテーマに、直径46mの円形平面、中央に直径22mの円形吹… Continue reading
安藤忠雄氏設計の自然学習施設「木の殿堂」で、ものづくり体験を行いました。 支部内に存在する建築物では非常にメジャーな建物で、1994年竣工です。 「森と海と太陽」をテーマに、直径46mの円形平面、中央に直径22mの円形吹… Continue reading
開催日 2013年8月18日(日) 場 所 香美町香住区 香住東港上屋 今月の例会は、会員親睦釣り大会です。釣り愛好会員は、早朝から出船んし沖で獲物を釣ってきます。釣ってきたお土産は、お昼の懇親会の食材となります。結果は… Continue reading
日 時 2012年1月28日(土) 内 容 講師講演会 講 師 中村孝一氏(但馬県民局まちづくり建築第1課長) テーマ 建築行政に関する最近の動きその他 場 所 交流センター まきばの宿 建築行政における内容を… Continue reading
去年から兵庫も参加させていただいていますこの交流会。 今年は2月12日・13日に行われました。 初日は猛吹雪で笑った顔が元に戻らないほど寒かったようです。 夜はアットホームな雰囲気に包まれての交流会。 夜遅くまで幅広… Continue reading
11月27日は近畿建築士会協議会青年部会一色の一日です。 それはそれは、ハードなんて生易しいものではございません。 ザックっとした概要は、京セラドームで交流事業のソフトボール→神戸市北区へ移動→ 赤井家の茅葺古民家にて定… Continue reading