全国大会(山形大会)その2
10月16日、我々にとっては山形2日目ですが、これが大会当日です。 前夜の懇親会→懇親会→懇親会→懇親会のスケジュールも無事こなし、 お目覚めも、すっきりとはいえない状況ですが、今日も1日がんばりましょう 高橋青年部会長… Continue reading
10月16日、我々にとっては山形2日目ですが、これが大会当日です。 前夜の懇親会→懇親会→懇親会→懇親会のスケジュールも無事こなし、 お目覚めも、すっきりとはいえない状況ですが、今日も1日がんばりましょう 高橋青年部会長… Continue reading
第52会建築士会全国大会山形大会へ参加して参りました。 今回は「地域貢献を担う青年建築士の活動報告」を近畿ブロックの代表として 行かせていただいています。 浜坂支部からは、高橋青年部会長、古家庶務、西尾青年副部会長の… Continue reading
今月の香美町広報「ふるさと香美」の表紙に カヌープロジェクトの進水式の時の写真を使っていただいています みんないい笑顔ですよね
進水式の日も入れると本日で製作も7回目を迎えまして 今日はパドル製作のみです 中学校も短縮綬業に入っていますので時間は約90分 女子の一軍↑休憩しているように見えますが 一生懸命自分のパドルをペーパーがけしています ↑男… Continue reading
いよいよ進水式当日です 本当に浮くのか?と思っているかどうかは知りませんが 進水式前のワクワクの瞬間です それぞれのカヌーで生徒と先生でシャンペンにてお清めです ウイニングランの後の祝杯のようになってしまいましたが 盛り… Continue reading
先日13日カヌー本体の製作はいよいよ終盤を迎えました 外周ボーダーにあたる部分から少し飛び出た本体を削り取る作業です 電動工具を使用して職人顔負けで上手に削り取っています 最後はシートとヨークを取り付け最後… Continue reading